ASP型サイト内検索サービス「Froglet」
Frogletは、ただ単純に目的の情報を見つける手段を提供するだけではなく、ユーザーに「心地よい検索体験」を提供するサイト内検索サービスです。
心地よい検索体験=
目的の情報が直感的に見つかること+
探す楽しみがあること+
期待していた以上の情報との出会いがあること
詳細→ http://froglet.curiozo.jp/
http://froglet.curiozo.jp
-
3ヶ月以上前
+(プラス)検定
この「検定ASP」は、「検定せんと」で用いている携帯電話向けの検定受験のシステムを各モバイルCP(コンテンツプロバイダー)への提供をするもので、各CPはコンテンツとして完全オリジナルの検定コンテンツを提供できるようになるほか、検定受験前後の画面に広告枠設置し利用することで、収益の増加を見込むことができます。
http://www.xent.co.jp/
-
3ヶ月以上前
openID.ne.jp(オープンアイディー ドット エヌイー ドット ジェーピー)
最近話題になっている「openID]の発行・認証システムの構築をいたします。
openIDについては2006年より「openID.ne.jp」という、
openID発行サイトを開設しております。
今まではB to Cとしてサイトを運営してきましたが、
2008年にyhaooさん、mixiさんが軒並みopenIDに対応したことにより、
発行・認証システムを構築する事業も開始いたしました。
検索エンジンで「openID」と検索していただければ、
弊社がトップに表示されるように、
長年の経験とノウハウを持っております。
openIDに対応したいというご要望も多くなることが予想されます。
ぜひ、openID構築について、ご相談していただけれればと思います。
http://www.openid.ne.jp/
-
3ヶ月以上前
FastHelp SaaS
コールセンターアプリケーションをSaaS型で提供。
ヘルプデスクやお客様相談室等500社の導入実績を誇るコンタクトセンターシステムです。
電話・メールを通して寄せられるお客様の声を一元管理し、スムーズなお客様対応業務を支援します。
オペレータ業務を支援するFAQやテンプレート機能、センターの対応品質管理を助けるモニタリングやアラート機能からレポート機能までオールインワンでご提供します。
http://www.techmatrix.co.jp/crm/fasthelpsaas/index.html
-
3ヶ月以上前
DKS for ASP
ドキュメントのセキュリティ管理をASPでカンタン導入、即実行!
* インターネット上で簡単、安全にドキュメント管理が可能。
* ASPサービスなのでサーバレスでお申し込み後、すぐに導入できます。
* 操作履歴を確認することで、閲覧や印刷等のユーザ別の行動も把握。
* ID/PASSが流出してもアクセス権の変更で、情報を漏らしません。
* 「貸し出し鍵」機能により、インターネット環境がない場合でも閲覧可能。
* 添付(コンテナ)機能によるMS-Office形式ファイルへのアクセス権設定。
http://www.quality.co.jp/service/DKSASP/index.html
-
3ヶ月以上前
keepa(キーパ)
インターネットがつながるパソコンと電話回線を利用して、高価な交換機を購入することなく短期間・低価格で自動音声応答、通話録音、モニタリング機能等コールセンターに必要な機能を構築することができます。在宅オペレーションや、コールセンターを分散拠点にすることも可能で、数席から数十席の中小規模コールセンターに最適です。また、通常、専門知識が必要な設定変更等もブラウザで比較的簡単に現場の人材で行えます。
http://keepa.jp
-
3ヶ月以上前
ねこすけの足あと帳
サイト訪問者ごとのページ閲覧履歴(足あと)をリアルタイムで確認できる。また、問い合わせがあった場合に訪問きっかけから問い合わせまでのページ閲覧履歴をメールで受け取ることが可能。
http://ashiato.necosuke.jp/
-
3ヶ月以上前
MITERU(ミテル)
ブログや掲示板などのユーザ参加型サービスの投稿記事から
要注意情報の自動監視を行なうSaaS(ASP)登場!
「MITERU」では、有害・違法情報に関する直接的な表現だけでなく、文脈によって
差別的な表現となり得るようなものも監視対象とした上で、記事間の関連性にも着目
した統合的な評価手法を用いることで、ブログ炎上などの原因になるデリケートな
内容の記事についても早期に発見可能とします。また、危険度を四段階表示することで、
有人対応も緊急度順に着手可能とし、早期発見、早期対応による安全への積極的対応を
可能とします。
http://miteru.jp/
-
3ヶ月以上前
EZSite レンタルユース・サービス
月額 9,450 円からの ASP 型 CMS。ただし既存の HTML コンテンツを管理するだけの「CMS」とは違い、WYSIWYG エディターをブラウザから利用してリッチなコンテンツを作成するコンテンツ・パブリッシング・システム。
http://www.ezsite.ne.jp/
-
3ヶ月以上前
Topika(トピカ)
Topika(トピカ)は、各プロジェクト内の課題やバグ・クレーム情報など、企業内の様々なトピックを追跡管理するASPサービスです。プロジェクトの進行状況を共通の処理フローで簡単にルール化することができるので、グループで行う業務管理の最適化をスムーズに実現します
http://topika.jp/
-
3ヶ月以上前